















どれを選ぶのがおすすめですか?
どちらもうるおいが浸透※し、お肌の土台を底上げするローションですが、お使いになる時のお肌の状況やお悩みに合わせてのご使用をおすすめしています。もちろん使い心地のお好みでもお選びいただけます。
『MOIST』・・・年齢とともに気になりだしたお悩みにおすすめで、うるおいに満ちた輝く素肌に導きます。
『SMOOTH』・・・特に小じわやたるみ毛穴、肌あれが気になる方におすすめで、ふっくら、なめらかな素肌に導きます。
『CLEAR』・・・特に色ムラやお肌のくすみ※が気になる方におすすめで、澄み渡るような艶やかな素肌に導きます。
※角質層まで※乾燥による
3品一緒に使えるのですか?
『MOIST』『SMOOTH』『CLEAR』の3品を組み合わせてお使いいただけます。お使いになる時のお肌の状態で日ごとや朝晩、パーツごとに使い分けていただくことでより効果的なお手入れができます。
香りはありますか?
どんな方にもご使用いただけるよう、また、お手持ちの化粧品と合わせやすいように香料は使用しておりません。
他社の商品と併用しても問題ないでしょうか?
お肌の状態やお悩みに応じて調整していただければ、他社の商品と併用していただいても問題ございませんが、より変化を感じていただくためにもできるだけGOKUSUIのご使用をおすすめいたします。
乳液やクリームなどは必要ないのでしょうか?
GOKUSUIローションの後に、お好みでお手持ちの乳液かクリームをご使用ください。
乾燥が気になる箇所は乳液やクリームも重ねづけすることをおすすめしています。
肌に合うか不安です。
お肌に対して十分な注意を払い設計・製造をしていますが、使用する人の体質や体調、季節や年齢などによって、お肌に異常があらわれることがあります。
初めて使用する場合は、腕の内側などで、お肌に合うかどうかを確認してください。
お使いいただいて、万が一お肌に合わない・ご満足いただけない場合、初めてお使いの場合に限り、商品代金を全額ご返金させていただきます。
GOKUSUIの全成分を教えてください。
それぞれの全成分は以下の通りになります。
『MOIST』
水、グリセリン、DPG、スクロース、エトキシジグリコール、ペンチレングリコール、BG、トレハロース、ジグリセリン、ポリグリセリン-3、PPG-9ジグリセリル、加水分解水添デンプン、ポリソルベート20、加水分解ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、ベタイン、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、タウリン、プラセンタエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、アーチチョーク葉エキス、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
『SMOOTH』
水、グリセリン、グリセレス-26、DPG、エトキシジグリコール、ペンチレングリコール、トレハロース、BG、PPG-9ジグリセリル、ポリソルベート20、加水分解ヒアルロン酸Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、ベタイン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、バクチオール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、アーチチョーク葉エキス、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
『CLEAR』
水、グリセリン、DPG、エトキシジグリコール、グリセレス-26、ペンチレングリコール、スクロース、ポリグリセリン-3、BG、トレハロース、PPG-9ジグリセリル、ジグリセリン、加水分解水添デンプン、ポリソルベート20、加水分解ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、タウリン、アスコルビルグルコシド、ベタイン、プラセンタエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、PCA-Na、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、乳酸Na、PCA、水添レシチン、セリン、アラニン、グリシン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、グルタミン酸、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、アーチチョーク葉エキス、プロリン、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール