【受注再開】ただいま注文受付可能でございます。
















商品はどのように届きますか?
お受け取りの手間を省くため、ゆうパケットにてポスト投函させていただきます。
盛り塩の交換頻度はどのくらいですか?
週に1度程度交換しましょう。竹炭塩が邪気を吸い込んだ状態で放置することで家中に悪い気が充満します。新鮮な竹炭塩を置くことで、しっかり邪気を祓い、金運や運気を高めてくれます。
竹炭塩は食べても大丈夫ですか?
食用の竹炭・塩で作られているため、お召し上がりいただけます。料理に使用し口から取り入れることで、体内の浄化にも繋がります。
賞味期限はありますか?
竹炭塩の品質劣化は極めて少ないため、賞味期限等はございません。ただ、竹炭も塩もすべて無添加のものを使用して作られているため、湿気を吸うと固まってしまう恐れがあります。高温多湿を避けつつ、お早めにお使いいただければと思います。
盛り塩する時、三角錐の形に盛ったりする必要は
ありますか?
盛り塩は「神様に来ていただくためにきれいな山に見せること」が基本とされていますが、 山の形にしないと効果がないという事はございません。
富の源は、竹炭と塩が融合した最高浄化力の貴重な竹炭塩なので、お皿に少しのせておくだけで、邪気を取り祓い、心穏やかな生活へと導いてくれます。浄化の習慣が取り入れやすいように「盛らない盛り塩」としてご使用いただければと思っております。